トップページ  »   常磐会学園大学 国際こども教育学科  »   坂口 静子 のプロフィール
研究者の写真
坂口 静子サカグチ シズコ 女性 
Sakaguchi Shizuko
所属:常磐会学園大学 国際こども教育学科
職:准教授
最終更新日 2024/09/18
 学歴
昭和51年 3月 常磐会短期大学卒業
平成26年 9月 放送大学 教養学部 学士(心理と教育コース)の学位取得卒業
 職歴
昭和51年 4月 岸和田市立幼稚園教諭 (平成23年 3月まで)
平成23年 7月 常磐会短期大学付属茨木高美幼稚園常勤嘱託員 (平成24年 3月まで)
平成24年 4月 常磐会学園大学 非常勤講師 (平成27年 3月まで)
平成27年 4月 常磐会学園大学 専任講師 (令和 2年 3月まで)
令和 2年 4月 常磐会学園大学 准教授
 専門分野
保育教育職に関する実践指導、保育所実習ⅠⅡ指導、幼稚園教育実習、事前事後指導、実習指導室指導、幼児教育課程に関するカリキュラム論
 研究テーマ
養成校学生の質の向上、および現場の保育者の質の向上に関する研究
 共同研究

実績

ドキュメンテーション作成における学生の資質向上のあり方
児童文化財の活用と継承に向けた取り組み
乳幼児のおもちゃ作りを通した保育者同士のチームワークの育成
保育実習に臨む学生の不安度についての考察

希望

他科目、他教員との連携を図りながら学生の成長が望めるテーマを探っていきたい

 所属学会
日本保育学会・日本保育者養成教育学会・公益社団法人 日本心理学会
 学会・社会活動
平成27年10月 松原市教育委員会主催「研究フォーラム」指導講演 (平成27年10月まで)
平成27年11月 大阪市立中野中学校において職業講話 (平成29年11月まで)
令和元年 5月 保育実習に「エピソード記述」に活かす取り組み/日本保育学会第72回大会発表 (令和元年 5月まで)
令和 2年 3月 ドキュメンテーションのコメント表現と保育者の資質向上/日本保育者養成教育学会第4回研究大会発表 (令和 2年 3月まで)
令和 2年 4月 大阪市就学前教育カリキュラムパイロット園所指導講師 (令和 4年 9月まで)
 学会賞等
 研究者からの一言アピール

養成校の学生の育成、および保育者としての質の向上に尽力する

 オフィスアワー

時間:金曜13:00~14:30 場所:2号館3階研究室

 著書・論文等
 研究シーズ
 特許・発明
 教育活動・社会活動
 本次年度担当授業科目(シラバス)

総合演習保育Ⅰ(2024年度)
総合演習保育Ⅱ(2024年度)
保育方法論(2024年度)
保育実習指導Ⅱ(2024年度)
教育実習事前・事後指導(幼小)(2024年度)
幼児教育課程論(2024年度)
保育実習Ⅱ(2024年度)
教育実習(幼小)(2024年度)
教職実践演習(2024年度)
総合演習保育Ⅰ(2024年度)
総合演習保育Ⅱ(2024年度)
保育方法論(2024年度)
保育実習指導Ⅱ(2024年度)
教育実習事前・事後指導(幼小)(2024年度)
幼児教育課程論(2024年度)
保育実習Ⅱ(2024年度)
教育実習(幼小)(2024年度)
教職実践演習(2024年度)
総合演習保育Ⅰ(2024年度)
総合演習保育Ⅱ(2024年度)
保育方法論(2024年度)
保育実習指導Ⅱ(2024年度)
教育実習事前・事後指導(幼小)(2024年度)
幼児教育課程論(2024年度)
保育実習Ⅱ(2024年度)
教育実習(幼小)(2024年度)
教職実践演習(2024年度)
総合演習保育Ⅰ(2024年度)
総合演習保育Ⅱ(2024年度)
保育方法論(2024年度)
保育実習指導Ⅱ(2024年度)
教育実習事前・事後指導(幼小)(2024年度)
幼児教育課程論(2024年度)
保育実習Ⅱ(2024年度)
教育実習(幼小)(2024年度)
教職実践演習(2024年度)